院長の施術日記
緊張性頭痛でお悩みの患者様(2例)

今回は緊張性頭痛を訴えてお越しいただいた患者様を2例ご紹介いたします。 まずお一人目は、30代後半の男性で、普段から慢性的な肩こりを感じられているのですが、

続きを読む
院長の施術日記
股関節の痛みを訴えた60代女性

今回来院されたのは、2ヶ月ほど前から急に股関節に痛みが出てきたという60代後半の女性の患者さんです。 実は今回の痛みは初めてではなく、4年ほど前にも右の股関節に激痛があり、その際に整形外科で受診して、痛み止めなどしている […]

続きを読む
院長の施術日記
顎関節症で奥歯が当たって痛い

先日首の痛みと顎の痛みでご来院された患者さんのお話です。   初回の施術で首はかなり楽になられたようで、喜んでいただきましたが、顎がおかしい状態がまだ続いているようで、奥歯が当たると、痛みが出るという状況でした […]

続きを読む
院長の施術日記
足首の整体が重要な理由

皆さんは整体に行かれたことはありますか?   整体と言っても、いろんな種類があるので、どのような施術をするかはそれぞれ違います。ただ、今まで整体をしてきて思うのは、足首はかなり重要だということなんです。

続きを読む
院長の施術日記
当院の整体と他のマッサージ、ストレッチの違いは

整体って言っても、本当にいろんな種類の整体があります。 例えば主にマッサージやほぐしを中心としたもの、ストレッチなど体を伸ばす系のもの、骨のゆがみを調整するもの、などなど。

続きを読む
院長の施術日記
体のねじれを取る整体で可動性が変わります。

当院にご来院された場合、まずはじめに検査を行います。 例えば腕を上げて、どれくらい上がるのか? 首を回して、左右どちらが動きやすいか? 体をひねって、左右どちらがやりやすいか?など

続きを読む
院長の施術日記
触れ方で整体の効果が変わってくる

今日は触れ方で効果が変わってくるというお話です。   当院では患者様に対しての触れ方に注意をしています。

続きを読む
院長の施術日記
ほうれい線に注目して整体する

最近施術をしていて注目するポイントの一つが【ほうれい線】です。   ほうれい線を気にするのは、特に女性の方ですよね。なるべくほうれい線が出ないようにお肌のケアをしていく感じですね。

続きを読む
院長の施術日記
腰痛の整体について

腰痛と言っても、原因が様々です。   腰が痛いのだから腰が悪いんでしょ!?と思われるのはごもっともですが、実際はそうではありません。

続きを読む
院長の施術日記
骨盤矯正で体のゆがみを整える。

今日は大学生の女性の患者さんが骨盤矯正を求めてご来院されたので、当院の骨盤矯正についてお話したいと思います。   まず骨盤矯正のやり方もいろいろありますが、当院ではカイロプラクティックによる骨格矯正、そして多次 […]

続きを読む