腰痛ベルトやコルセットについて

腰痛ベルトやコルセットについてお話したいと思います。

腰痛ベルトやコルセットはつけることにより、腰の痛みを軽減したり、腰を保護するためには役にたつものです。

特にぎっくり腰などを起こしたときには、腰痛ベルトなどをつけることで、より安心して体を動かすこともできます。

ただし、このコルセットや腰痛ベルトもつけ方が間違っていたりすると、腰痛が悪化してしまう可能性もありますので十分に注意が必要です。

つける際には購入したところや病院でつけ方をしっかり教えてもらうようにしてください。

それからもうひとつ注意しないといけない点は、短期間、短時間での使用はいいのですが、長期にわたり使用するのは控えたほうがいいでしょう。

これらのコルセットや腰痛ベルトは、筋肉を補助する役割があるため、つけっぱなしにすると筋肉が弱ってきます。

ですから腰がつらくて動けないような、ひどい時期限定で使われたり、力仕事で腰に負担がかかるときや、長時間のドライブでどうしても腰がつらいなど。ある程度、短かい期間での使用をお勧めします。

 

腰痛関連リンク

腰痛の原因

腰痛の予防法

なぜ整形外科では腰痛は治せないのか?

坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)とは

椎間板ヘルニアについて

脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)について

脊椎すべり症(腰椎すべり症)とは

消炎鎮痛剤を服用しても慢性の腰痛は改善しません!

女性特有の腰痛

妊婦さんの腰痛の原因

妊婦さんで腰痛をお持ちの方へ

生理と腰痛

タバコと腰痛の関係

牽引治療はしないでください!!

手術は最終手段として

温湿布と冷湿布の使い分け

腰痛ベルトやコルセットについて

腰痛を悪化させる寝具とは

 

予約電話番号

メール問い合わせ