吉祥寺で後頭部の痛み・コリでお困りの方へ

後頭部の痛み・コリで
お悩みの方へ
首の筋肉が緊張すると
その緊張が後頭部に影響してコリや痛みが発生します。
体全体のバランスを
整えた上で、
首の調整を行うことで
後頭部のコリや痛みは
改善出来ます。

頭痛というか、どうも頭の後ろの後頭部あたりが痛みを感じたり、常に凝っていたり、重だるい感じがあるという方も結構いらっしゃいます。

主に後頭部にこのような痛みやコリを感じられる原因として最も考えられるのが、緊張性の頭痛というものです。

つまり後頭部自体に問題が起こっているよりも、例えば首や肩のコリがひどくなってきて、首や肩の筋肉の緊張がそのまま後頭部に及んでしまい、後頭部の頭痛や、コリ、重だるさを感じているという状態です。

この場合、頭痛薬を飲んだとしても一時的には楽になる可能性はありますが、根本原因として首こり肩こりなどをとってあげないと、しっかりと改善していくのは難しいと言えるでしょう。

また後頭部が痛い、凝っている、重いからと言って、そこだけをグリグリとほぐしても、これも一時しのぎにしかならないのです。

当院にもこのようなお客様は数多く来院されますが、まずは体全体のゆがみを取り、肩甲骨付近や肩周り、首などの筋肉を施術により緩めてあげることで、辛い後頭部の痛みやコリなどもスッキリ取れていきます。

いつも頭が重い、特に後頭部が気になるという方は、この緊張性頭痛を疑ってみてはいかがでしょうか?

そして当院の全身施術により、辛くないスッキリ爽快なお体の状態を是非体験してみてください。

頭痛でお悩みの方はこちら

(参考文献)日本頭痛学会による緊張性頭痛の説明

 

痛みが瞬時に消える当院の首の施術を一部公開

後頭部の痛みやコリにも効果が高い、当院の首の施術を一部公開します。是非ご覧ください。

 

吉祥寺で後頭部の痛み・コリでお悩みの方はみやびカイロプラクティック療院へご相談ください。

営業時間 当院周辺地図 院内の様子(院内写真)

電話予約番号 受付9時~21時

インターネットなら24時間受付 web予約する

LINEから予約する