四十肩・五十肩で注目すべきポイント③

四十肩・五十肩で注目すべきポイントとして、3つ目に上げるのが肩甲骨です。

 

肩甲骨には様々な筋肉が付着しています。

 

例えば、肩甲骨の内側から背骨にかけて、菱形筋という筋肉がついていたり、同じ肩甲骨の内側の上方の角から、首にかけて肩甲挙筋という筋肉。

 

それ以外にも、肩甲骨から上腕骨にかけてつながっている小円筋など。

 

とにかくいろんな筋肉にそれぞれ支えられ、引っ張り合いながら肩甲骨は、その位置を維持しています。

 

そこで肩が前に入るように姿勢が悪くなったり、肩甲骨周りの筋肉に緊張状態が続いていしまうと、他の筋肉にもどんどん悪い影響を与えてしまい、肩こりや四十肩・五十肩の状態になっていきます。

 

当院ではこの肩甲骨には特に、注意をはらい施術を行っていますので、是非四十肩・五十肩でお悩みの方はご相談くださいね。