吉祥寺でストレートネックにお困りの方へ
よくお客様で多いのが、「整形外科に行って、ストレートネックだと言われました」という方です。
首が痛いので、レントゲンを撮ったら、首の湾曲(カーブ)があまりなく、まっすぐになっていたというケースです。
そもそも首の骨は湾曲(S字カーブ)があります。簡単に言うと、前方に首の骨が反ってる状態です。
そのカーブがあることで、これが車でいうサスペンションのかわりになって、歩いていても頭への衝撃を和らいでいます。
そのカーブがまっすぐか、あるいは、反対にカーブしている人がいて、それがいわゆるストレートネックと言われる状態なのです。
ストレートネックの原因?こんなことしてませんか?
|
これらの習慣があるとストレートネックになりやすいため、当てはまる方は十分注意が必要です。
ストレートネックの症状
それでは、このストレートネックの方の症状としては、どのようなものがあるでしょうか。
よくみられる症状としては、頭痛、肩こり、首の痛み・首こり、上を向きにくい、吐き気、めまい、手のしびれ、寝違えが起こりやすい、枕が合わないなど、さまざまです。
ストレートネックを改善させるには、首の施術だけでは不十分です!
それでは、このストレートネックの改善の仕方に関してですが、このストレートネックの原因は、実はたいていの場合、首だけではないんです。
首の湾曲(カーブ)に問題が起こっている場合、ほとんどのケースで、首より下の部分の背骨、骨盤にも問題が起こっています。特に骨盤は、少し後ろに傾いているケースが多いです。
したがって、ストレートネックだからと言って、首だけしか治療しないのは間違えです。とにかく体全体のバランス、カーブを直していく必要があります。
このストレートネックは、やはり今までの生活習慣が特に影響しているため、一度の矯正で湾曲が正常になるというのは困難ですが、
姿勢を気をつけながら、体全体の矯正を行なっていくことで、少しずつ改善がみられます。
もちろんストレートネックによるさまざまな症状に関しては、体全体のバランスを整えてあげることで、早い段階で症状が改善していかれる方がほとんどですので、まずは、当院の施術をお試しいただければと思います。
ストレートネックには骨盤矯正が有効です。
ストレートネックには、体全体のバランスを整えることが重要だとお話しましたが、特に骨盤矯正が有効となります。
骨盤の状態を改善させてあげることで、首の角度なども改善していきます。首が辛い=首の問題だけではありません。体全体の問題を解決することをオススメしたいと思います。
ストレートネックかどうかのチェック方法
最後に自分がストレートネックかどうかの自己チェック方法がありますので、ご紹介いたします。
①壁に背中をつけて立ち、姿勢を正す。
②正面を向き、軽くあごを引いた状態で後頭部が壁に触れるかどうか確認する。その際に首の後ろに握りこぶしが入るかどうか確認する。
このテストで後頭部が壁に触れない場合、または意識して頭を後ろへ反らさないと触れないという場合はストレートネックの可能性が高いと言えます。
ストレートネックでカイロプラクティック・整体をお探しの方は、吉祥寺整体みやびカイロプラクティック療院へお気軽にお問い合わせください。
ストレートネックの関連動画
ストレートネック関連記事
みやびカイロプラクティック療院
〒177-0053東京都練馬区関町南2-21-8コーポ栗原1階
電話番号 03-5991-9148
吉祥寺駅からの距離 1.5km