左膝の痛み

44歳女性 練馬区関町南在住

 

<初回の症状>

 

左膝の痛みが出てきた。以前フラダンスをしていたが、左膝の痛みがではじめて、続けることができなくなった。たまに強く痛みが出る。肩は慢性的に凝っている状態。

 

<検査結果>

 

・左肩が右肩より1センチ高い。

・背骨に対して左右の筋肉の高さが違う。

・骨盤の前後左右の歪みあり

・頚椎(首の骨)の歪みあり

・首猫背の状態(首が前に出ている)

 

<施術内容>

 

操体法による全身のバランスの調整を行う。カイロプラクティックによる、骨盤矯正、頚椎の矯正。左膝の周りの筋肉の調整、股関節の調整など行う。

 

<施術後の変化>

 

1回目の施術後、左膝の痛みは無くなった。施術の次の日は体が疲れていた。その後、慢性的な肩こりに関しては、姿勢指導などを行い、徐々に楽になっていく。その後1週間に一度のペースで合計6回通われたが、その後一度も膝の痛みは出なかった。

 

<院長からのコメント>

 

この患者さんは膝の問題があったが、膝の周りの筋肉の調整と骨盤矯正を行うことで、痛みがほぼ初回で取ることが出来ました。その後も通っていただきましたが、全く問題は出ず、非常に喜んでいいただきました。

 

 

膝痛などでカイロプラクティック・整体をお探しの方は、

吉祥寺整体みやびカイロプラクティック療院へお気軽にお問い合わせください。