テレビ番組の健康関連情報について

最近、健康情報を伝えているテレビ番組って多いですよね。過去には、やらせ問題なども起こり話題にもなっていましたね。

ところで、巷に溢れる健康情報ですが、すべて正しいのでしょうか?おそらくほとんどの情報は正しいと言えるとは思いますが、残念ながらすべてが正しいとは言えないと思います。

特にテレビ番組は、今までの常識を覆すようなネタにはすぐ飛びつきますから、そういった研究をしている人に話がくるわけです。

そして先に結論を決めてから、その結論に至るストーリーを作っていくわけです。

そしてそのストーリーにあった人を探し、話をしてもらい、この結論が正しいと持っていくわけです。(実際にそのような経験をされた方から直接お話を伺いました)

テレビを見た人は、それが100%真実だと思います。でも実際はそうではなかったりします。ですから、100%テレビの内容を信じるのはやめたほうがいいでしょう。

また、よく健康のための体操などがあります。例えば腰痛の方のための体操などありますよね。

当院でも、そういった体操をして余計に悪くなったという人が結構いらっしゃいます。あくまでも、腰痛や肩こりなどの体操は、一般的に効果があるということですので、ひどい方がそれをすることで、さらに悪化することも考えられます。

まずは無理をせずにゆっくり徐々にされることをおすすめしたいと思います。

ということで、結論としては、テレビの健康情報は全てを鵜呑みにしない。あくまでもそういう考え方もあるんだなぁ程度に考えられるのがいいのではないでしょうか?

 

 

予約電話番号

メール問い合わせ