立ち仕事中心の方へ

販売などのお仕事をされている方で、ほとんど一日中立っているという方も多いと思いますが、そんな皆さんへアドバイスです。立ち仕事

立って、ちょこちょこ歩いている人はそれほど問題はありませんが、その場で立ちっぱなし、ほとんど動かず立ちっぱなしという方は、かなり大変だと思います。

こういう方はどうしても、まっすぐ立ち続けることが出来ず、片方の足に体重を乗せがちなんです。

そうするとどうなるかというと、体重のかかり方に左右差が出来ることで、骨盤のゆがみを起こしてしまいます。

そうすると更に片方の足に体重がかけやすくなり、そっちばかり体重を乗せるようになり、更に骨盤のゆがみが強くなるという悪循環に陥ってしまいます。

そうならないように、出来るだけ立っているときの体重のかけかたに注意してください。

一番いいのは、両方の足に体重を均等に乗せることですが、これはお尻を少し閉めるような力を少しだけいれてあげることで、両方の足に均等に体重がかけやすくなります。

でもさすがにそれは難しいという場合は、左にかけたり、右にかけたり、ちょこちょこ左右交互に体重をかけるようにしてください。

あと販売の方の場合、立ち方も重要です。猫背になると、見た目も美しくないですし、なにより体にとって良くありません。

正しい立ち方とは、簡単に言うと頭を上から糸で引っ張られている感じで、少しあごを引いて、気持ち胸を張ってあげる。

あごと胸を張るのはあくまで自然な感じで、やりすぎは良くありません。是非実践してみてくださいね。

 

予約電話番号

メール問い合わせ