吉祥寺で坐骨神経痛にお悩みの方へ
坐骨神経痛はお尻や脚などに痛みやしびれが出たりする症状のことです。放っておくと、歩行すら困難になり、手術をされる方もいらっしゃいます。当院では坐骨神経痛のお客様の改善実績も多数ございます。なかなか改善しないそんな痛みにお困りの方は是非吉祥寺整体みやびカイロプラクティック療院にお任せください。
坐骨神経痛?こんな症状ありませんか?
|
坐骨神経痛とは?病名ではないんです。
坐骨神経痛という言葉はよく聞かれると思いますが、これはたとえば椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの病名とは違い、
いわゆる腰から脚にかけて伸びている坐骨神経という神経がなんらかの原因で圧迫され、痛みが腰、お尻、脚などに出てしまう症状の名称です。
腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎すべり症などでも坐骨神経痛になることもあります。
ではこの坐骨神経痛とは具体的にはどういうことなのか?まず腰や仙骨といわれる骨盤を形成する骨からたくさんの神経が出ているのですが、その一部が合流し坐骨神経を形成します。
他の神経と比べてもかなり太い神経で、それがお尻から脚にかけて伸びています。それが圧迫されて、しびれや時には強い痛みを起こしますが、
原因としては、骨などのゆがみで神経が圧迫されたり、周りの筋肉の緊張が神経を圧迫して痛みを起こします。
施術法としては単純で、骨のゆがみ、筋肉の緊張を正常な状態に戻していくわけですが、改善していく早さには個人差がありますが、1回目から変化を感じられる方もたくさんいらっしゃいます。
この坐骨神経痛は放っておくと、痛みがひどくなって歩行が困難になったり、強い痛みで精神的にまいってしまう場合も多いため、できるだけ早い施術をお勧めいたします。
当院でも今まで坐骨神経痛のお客様をたくさんみてきています。骨のゆがみ、筋肉の緊張の両面から改善させていく、
より効果的な方法で対応していますので、坐骨神経痛でお悩みの方は是非ご相談くださいね。
(参考文献)日本整形外科学会によるしびれ全般についての説明
(参考文献)日本整形外科学会による椎間板ヘルニアの説明
(参考文献)日本整形外科学会による脊柱管狭窄症の説明
(参考文献)日本整形外科学会による腰椎すべり症の説明
坐骨神経痛における当院の施術
当院では坐骨神経痛の場合、骨盤、股関節回りの筋肉、神経の問題を改善させることで、体のバランスを根本から整えていきます。
中でも股関節を調整すると、ガチガチに硬くなっているお尻や、太ももの張りも取れていきます。またそれにより神経の圧迫を取り除き、痛みを取っていきます。
個人差はありますが、初回でも変化を感じられる方が多い効果的な施術となりますので、坐骨神経痛でお悩みの方は、是非ご相談ください。
詳しい施術方法については下記腰痛ページの【腰痛に対する当院の施術】をご覧ください。
坐骨神経痛でカイロプラクティック・整体をお探しの方は、吉祥寺整体みやびカイロプラクティック療院へお気軽にお問い合わせください。
坐骨神経痛でご来院されたお客様の喜びの声です。
どんなマッサージや整体や薬より絶対効きます!(30代女性 坐骨神経痛 )
お陰で大好きなジャズダンスの舞台にも立ち続けられています(30代女性 坐骨神経痛・ギックリ腰)
院長のおかげで完全に復調することができました。(40歳男性 坐骨神経痛)
陸上競技の練習が充実したものになりました。(21歳男性 坐骨神経痛)
健康の喜びを取り戻すことが出来ました。(50歳女性 坐骨神経痛)
通う度に改善されている事を実感致します。(60歳女性 左側坐骨神経痛)
坐骨神経痛の症例報告
みやびカイロプラクティック療院
〒177-0053東京都練馬区関町南2-21-8コーポ栗原1階
電話番号 03-5991-9148
吉祥寺駅からの距離 1.5km