当院の操体法の一部をご紹介します!

当院ではカイロプラクティック、MB式整体、多次元操体法という手技をメインで施術をしております。現在では施術時間の大半はMB式整体になりますがこちらは残念ながら技術を公にお見せすることが出来ませんので、

ここでは多次元操体法を動画にてご紹介します。ほんのわずかな力で大きな効果を出す操法です。

ちなみにカイロプラクティックでは首や骨盤の矯正、MB式整体ではエネルギー療法を含む全身の関節、筋肉の調整を行っていきます。

 

体幹のひねり操法

体のねじれを調整するだけでも腕の可動性が大きく変わってきます。

 

足踏み込み操法

足から調整しますが、腰の動きや肩の動きまで改善していく操法です。

 

足倒し操法

骨盤のねじれだけでなく、体全体のねじれを調整していく操法です。

 

膝伸ばし操法

座っている時間が長い人に出る腰痛に非常に効果がある操法です。

 

かえる足操法

操体法の中でも有名ですが、これだけで骨盤の歪みを調整することが出来ます。

 

つま先上げ操法

腰痛には効果抜群です。また膝裏やふくらはぎの痛みやコリを瞬時に取ります。

 

膝倒し操法

これも有名な操法の一つです。骨盤や体全体のねじれを調整していきます。

 

かかと突き出し操法

突き出しやすい方のかかとを突き出すことで体のバランスを整える操法です。

 

足蹴り操法

体を側屈した際に腰が張ってしまう方に効果が高い操法です。

 

胸反らし操法

上を向くのがツライ方、猫背の方には非常に効果が高い操法です。