整体施術の流れ
ここでは当院における、ご来院から施術終了までの流れをご紹介いたします。通常施術時間は30分程度ですが、初回は施術前後のご説明を入れて60分のお時間を確保しております。
カウンセリング表の記入
まずは受付にてカウンセリング表の記入をお願いいたします。出来るだけ詳しく症状をお知らせ下さい。
カウンセリング
ご記入いただいた内容を確認しながら、症状をおうかがいしていきます。気になることは何なりとご相談下さい。
当院ではお客様のお話をうかがう時間は非常に重要だと考えております。そのため、初回の方には最大1時間程度の時間をご用意しております。
その時間内でしっかり、納得するまでご質問いただき、不安や疑問を解消してください。
姿勢の確認・検査
視診・静止触診・その他にも肩の高さの違い、腰骨の位置、骨盤の歪み、左右の重心のバランス、猫背など前後バランス、背骨の歪み、左右の筋肉バランス、股関節の開きなど、お客様とともに確認していきます。
何となく楽になったというのではなく、どれくらい首が動くようになったのか?腕が上げやすくなったのか?肩の高さ・腰骨の高さ・重心のバランスなどの違いがどうなったのか?実感していただきます。
整体施術(約30分)
※お客様の症状に合わせてオーダーメイドで施術を行なって行きます。下記はあくまで一例です。
①背骨全体に刺激を与え、体全体の筋肉を緩めていきます。
背骨全体に刺激を与えることで、瞬時に上半身の筋肉が緩んでいきます。これだけでも、首や腕の可動性が大きく改善しますが、これを最初に行うことで、その後の施術効果をより高めることが出来ます。
②肩甲骨周りを緩めることで、上半身を改善させていきます。
肩甲骨周り、脇周りなどを緩めることで、触っていない首や肩周りの可動性が広がり楽になっていきます。
③多次元操体法を中心に体全体のバランスを整えていきます。
多次元操体法という手技を使用しながら、体のバランスを整えていきます。まず体の動きを確認し、その後施術を行い、動きが改善し左右のバランスが整っていくのを体感していただけます。
④カイロプラクティックによる骨格矯正を行います。
当院ではカイロプラクティックの中でもより効果が高いと言われるガンステッドテクニックを使用して、骨盤や頚椎などの骨格矯正を行っていきます。ボキボキが苦手な方は、ご相談いただければ違う方法を使用しますのでご安心ください。
⑤足首、膝、股関節、鎖骨など細部もチェックして調整します。
カイロプラクティックだけではなく、当院では足首や膝、股関節や鎖骨などもチェックして必要であれば矯正します。特に足首や股関節の問題は、腰痛などに大きく影響し、鎖骨の問題も肩こりに大きく関係しているため、これらの調整は非常に重要だと考えています。
⑥体全体の最終チェックを行います。
全体を施術した後、改めて体の動きをチェックして、きちんと体のバランスを整えて施術を終了します。
当院の手技について詳しくはこちらです→ 当院の手技について
整体の施術風景をほんの一部ご紹介します!
動画は当院で行っている整体のほんの一部ですが、お客様の症状に合わせた施術を行っていきます。随時お体の変化を確認していきますのでご安心ください。
施術説明
今回施術した内容をご説明いたします。骨模型など見ながら、実際にどのように体が歪んでいたのか?どの部位をどのように施術したのか?今後どのようにしていけば、より早く改善していくかなど施術方針などについてもご説明いたします。
【資料による説明】
施術後の説明
今後の生活におけるアドバイスをさせていただきます。その方の生活に合わせた姿勢指導を行い、今後悪くなりにくい体作りのアドバイスを行います。お帰りになる前にはミネラルたっぷりのお水をお飲み下さい。
みやびカイロプラクティック療院
〒177-0053東京都練馬区関町南2-21-8コーポ栗原1階
電話番号 03-5991-9148
吉祥寺駅からの距離 1.5km